be動詞の疑問形

疑問形 聞いたことありませんか?
字のごとく 何か質問したいときの形です
日本語では ~~ですか? と文末に言葉を付けますが
英語では 文字の位置が変わる場合と文字が追加される場合があります
今回は 位置が合わるタイプを紹介します

位置が変わるのは 動詞がbe動詞だけの文です
前回出てきた例文を疑問文にすると
this chair is mine   →   is this chair mine?
he is my father     →   is he my father?
she is happy     →   is she happy?
the sky is blue    →   is the sky blue? 
になります なんて簡単!

この時 文末で⤴と上げて話します
日本語でも 「一緒に行く」というときに後ろを⤴と上げると質問になりますね
これと一緒です

文末を上げることを覚えておくと
たとえ全部聞き取れなくても あっ質問してるんだな と察することができます

コメント

タイトルとURLをコピーしました