語彙力の付け方は皆さんが悩むポイントです
年とともに記憶力は落ちてくるし
同じような単語がいっぱいあるから混乱するし
なかなか大変です
日本語の場合を考えてみても
語彙力がないな と感じることがあると思います
そういう時はどうしますか?
おそらく 何もしなければ語彙力は変わらないですね
思いつく事といえば 本を読む 調べる ではないでしょうか?
確かに 読書をする人は語彙力があるような気がします
英語も言葉なので同じです
本を読んで知らない単語が出てきても そのまま読み進めて
前後から推測してみる
読み方が分からなければ 調べる
本から覚える良い点は 本の内容と関連付けて頭に残りやすい ということです
もう一つ語彙力を付けるメリットとして
普段使う言語と全く違うものですから
なんだが脳の違う部分を使っている感じがします
頭が錆び付くのを防いでいる気分です
ぜひ皆さんも 頭をフル回転させてみて下さい
コメント