練習相手を見つけるために既存のグループに参加するのは有効な手段になります
その方法を紹介します
1 グループを見つける
ここを読んでいる方ならネット上で何かを調べることは問題なくできると思います
「英会話」「サークル」などのキーワードで検索すればいろいろヒットするでしょう
身近な人たちを探したいなら お住いの地域名を追加して探してみてください
2 申し込み
勇気をもって 問い合わせてみましょう
この時に ちゃんと初めましての挨拶をしておくといいです
最初から参加はハードルが高いと思えば 見学からでも
3 初参加
とりあえず 申し込みで対応してくれた人にくっついて参加してみてください
自己紹介は忘れずに
ここで心が折れる人が多いです
踏ん張りましょう
4 新参
2~3ヶ月は新人さん扱いだと思います
例えペラペラ英語を話す人ばかりで 肩身が狭いと思っても
諦めてはダメです
必死になって話しているのに 馬鹿にする人はいません
もし そんな人がいたら そんなグループに所属する必要はないです
相手が何を言っているかさっぱりわからなくても 耳を傾けて聞き取ろうとしてください
大抵 スピードを落として話してくれます
5 常連
どんなグループでも 2~3ヶ月通いつめれば 常連さんです
こうなると楽しくなってると思います
相談しあったり 一緒に勉強したり
英語以外にも お食事会など
普通のお友達のようにお付き合してください
コメント